感染症対策

    強化中

医療法人芳越会ホウエツ病院

0883-52-1095
救急24時間対応

私たちと一緒に働きませんか?

私たち、医療法人芳越会では、ホウエツ病院をはじめとして、当法人にて一緒に働いて下さる職員を募集しています。
当法人では、職員ひとりひとりが病院づくり、法人づくりに参加してもらうことを大切にした温かい組織づくりをモットーに、職員全員が自分の仕事に誇りをもって働けるよう、ひとりひとりがチャレンジして、成長できる職場環境づくりに取り組み、トップダウンではなく、ボトムアップの組織づくりを実践しています。
私たちは、小さい病院ながらも、徳島県西部地域、そして、美馬市唯一の急性期病院として、救急医療・災害医療にも力を入れて取り組んでいます。
また、リハビリテーションにも力を入れ、回復期病棟でのリハビリテーションのみならず、ホウエツ病院では、通所リハ、小児リハも行っております。介護施設も複数有しており、急性期から回復期、慢性期、高齢者福祉まで、地域医療の砦として、地域の皆様が安心して暮らせるよう、医療介護を提供しています。

ホウエツ病院の特徴として、高度医療設備が整う徳島市内の病院までは50キロという距離があるために、ヘリポートを完備しています。現在は、徳島県ドクターヘリのランデブーポイントとして活用されています。また、自衛隊ヘリも着陸可能で、夜間照明設備も整えてありますので、大災害時には、当院の患者様のみならず地域住民の皆さんも安全に避難させることも可能です。いつ起きるかわからない災害に備え、避難訓練も積極的に行っています。

深刻な高齢化が進むへき地の一つではありますが、この地域の医療介護をしっかり守っていくことが、私たち芳越会の使命と考えています。「常に相手の立場に立って考え行動する」という言葉を職員全員が念頭に置き、情熱を分かち合える仲間を募っています!
是非、私たちと一緒に働きませんか?
(*写真撮影時のみマスクを外しております。)

募集職種

最終更新日:令和5年5月26日

募集要項

医師
勤務形態 常勤 (週32時間以上)*医師免許取得後5年以上の臨床経験のある方、年齢不問
診療科目 内科、整形外科、脳外科、総合診療科 他 (専門問わず)
常勤医師 年収1,200万円~2,000万円 (※当直は実施回数に応じて別途支給)
休日 週休2日 有給休暇 10日~20日間(年次により異なる)
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、保育施設あり、国内外学会参加補助、研修会等参加補助、スポーツ施設法人会員
ひとこと まずは、ご希望を聞かせてください。ご希望に応じて柔軟に対応します!
災害医療にご興味がありDMAT隊員として活躍してくださる先生、大歓迎です!
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
是非、先生方のお力をお貸しください‼
(非常勤医師も随時募集しています。)
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

看護師・准看護師
雇用形態 正職員
応募要件 看護師・准看護師 資格を有していること (*経験不問です。新人さん、大歓迎!)
勤務先 ホウエツ病院、林クリニック、訪問看護ステーションみやの、若宮の里小規模多機能ホーム、若宮の里グループホーム、清流の里グループホーム
待遇 正看護師
基本給:180,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、役職手当、夜勤手当、福利厚生手当、通勤手当、待機手当、賞与(年2回)

准看護師
基本給:160,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、夜勤手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)

※入職祝金あり!
 1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと ※日勤のみ、配属先などご希望があればご相談ください。
当院は、二次救急医療機関として、良質な医療を提供すべく職員が一丸となって日々取り組んでいます。
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
救急・災害医療にご興味がありDMAT隊員として活躍したい看護師さん、大歓迎です!!!
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

看護師
雇用形態 正職員
業務内容 訪問看護業務のお仕事です。
・内服管理
・病状、全身状態の観察
・褥瘡の予防、処置
・点滴、注射
・カテーテルの交換、管理等
訪問看護未経験でも大丈夫です。
入職後1~2ヶ月は同行訪問します。
応募要件 看護師 資格を有していること (*経験不問です。新人さん、大歓迎!)
勤務先 訪問看護ステーションみやの
待遇 基本給:200,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、役職手当、夜勤手当、福利厚生手当、通勤手当、待機手当、計画訪問手当、賞与(年2回)

※入職祝金あり!
 1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

看護補助者
雇用形態 正職員
応募要件 資格の有無を問いません。(*経験不問、未経験者歓迎!)
勤務先 ホウエツ病院、林クリニック
待遇 基本給:145,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、夜勤手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)
(*人事考課制度により資格手当も能力によって異なります。)

※入職祝金あり!
 当法人の資格手当対象の資格を有する、かつ1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 当院は、二次救急医療機関として、良質な医療を提供すべく職員が一丸となって日々取り組んでいます。
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

看護補助者(介護業務以外)
雇用形態 正職員
業務内容 患者さんへの直接的ケア以外の看護補助業務です。
・ナースステーションでの電話対応、面会者への対応
・事務作業
・ナースステーションの清掃
・ベッド周辺の環境整備 等
応募要件 資格の有無を問いません。(*経験不問、未経験者歓迎!)
勤務先 ホウエツ病院
待遇 基本給:145,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)

※入職祝金あり!
 当法人の資格手当対象の資格を有する、かつ1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

理学療法士・作業療法士
雇用形態 正職員
応募要件 理学療法士・作業療法士の資格を有していること。 (*経験不問です。新人さん、大歓迎!)
勤務先 ホウエツ病院、林クリニック
待遇 基本給:243,000~ (*経験・能力によって異なる)
資格手当、役職手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)
(*人事考課制度により資格手当も能力によって異なります。)

※入職祝金あり!
 1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 当院は、二次救急医療機関として、良質な医療を提供すべく職員が一丸となって日々取り組んでいます。
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

言語聴覚士
雇用形態 正職員
応募要件 言語聴覚士の資格を有していること。 (*経験不問です。新人さん、大歓迎!)
勤務先 ホウエツ病院
待遇 基本給:243,000~ (*経験・能力によって異なる)
資格手当、役職手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)
(*人事考課制度により資格手当も能力によって異なります。)

※入職祝金あり!
 1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 当院は、二次救急医療機関として、良質な医療を提供すべく職員が一丸となって日々取り組んでいます。
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

経理事務
雇用形態 正職員
業務内容 経理事務の業務です。
・日々の売上管理
・現金、預金管理
・給与業務
・減価償却
・財務状況のまとめ
・税金計算、納税
・経費精算等
応募要件 日商簿記2級あれば尚可(経理事務経験者優遇)
勤務先 林クリニック
待遇 基本給:145,000~(*経験・能力によって異なる)
資格手当、福利厚生手当、通勤手当、賞与(年2回)
(*人事考課制度により資格手当も能力によって異なります。)
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 当院は、二次救急医療機関として、良質な医療を提供すべく職員が一丸となって日々取り組んでいます。
地域の生活を守るため、徳島県西部地域の片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

介護職員
雇用形態 正職員
応募要件 介護職員は資格の有無を問いません。(*経験不問、未経験者歓迎!)
※若宮の里ヘルパーステーションのみ資格必須。(介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修)
勤務先 若宮の里グループホーム、清流の里グループホーム、若宮の里小規模多機能ホーム、若宮の里ヘルパーステーション(訪問介護スタッフ)
待遇 基本145,000~ (*資格・経験・能力によって異なる)
資格手当、役職手当、福利厚生手当、夜勤手当、通勤手当、賞与(年2回)
(*人事考課制度により資格手当も能力によって異なります。)

※入職祝金あり!
 当法人の資格手当対象の資格を有する、かつ1年以上の実務経験のある方:上限15万円
休日/有給休暇 週休2日 有給休暇 初年度10日
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 地域の生活を守るため、片田舎の一民間病院ではありますが、どこでも真似できるようなスタンダードを作ろうと努力しています。
芳越会の介護施設はとても温かいアットホームな施設です。未資格者の方でも、資格取得制度がありますので、キャリアアップが目指せます。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com

調理員(早出のみ)
雇用形態 パート労働者
応募要件 資格の有無を問いません。
勤務先 林クリニック(法人内で配置転換の可能性あり)
待遇 時間給:870円
通勤手当、賞与(年2回)
休日/有給休暇 休日:勤務日以外 有給休暇:就業日数に応じて法定日数を付与
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔見舞金制度、法人親睦会、社宅あり、保育施設あり、奨学金制度、職員紹介制度、研修制度、スポーツ施設法人会員
ひとこと 林クリニックでの調理のお仕事です。
主な業務は朝食の調理(12~13食)、食材の切り込み、洗浄(食洗器あり)などです。
一つ一つ丁寧に指導させていただきますので安心して働いていただけると思います。
アットホームな雰囲気で働きやすい職場です。
※UIJターン者、歓迎いたします。
見学・問い合わせ 人事・労務課 担当:正木 電話:0883-52-1095 メール:jinji@houetsu.com 

受付・診察時間

※救急は24時間対応しています。

診察日/月曜~土曜 休診日/日・祝

午前診療受付  8:30~11:30
午前診察時間  9:00~12:00

午後診療受付 13:00~17:00
午後診察時間 13:30~17:30